2024/02/19 23:02

いつもクースバイサニーオクロックをご愛顧いただき誠にありがとうございます✨





couthは2024年2月21日で5周年になります。


🪽【店主の5年間】


大学生だった私が思いつきで「自分の店を立ち上げる」と決めてから2ヶ月でオープンを果たしました。


生死を彷徨うほどの闘病生活をしていた20歳、平成最後の年でした。あの頃は辛いこともありましたが、絶対に病気が治ると信じて疑わず、やりたいことは全部やる!と人生の夏休みのような気持ちで過ごしていました。


何度か入院を繰り返し、ちょうど最後の退院後、ふと好きなブランドのディレクターの方のSNSをみて、自分もこんなことをしてみたいと思うようになりました。できるなら時間が有り余っている今しかない、平成最後に平成ブランドを作りたい!

まさにチャンスの前髪を掴んだような感覚だったと思います。


アクセサリーやショップ経営について全く知らない素人でしたが、やり方を少しずつ学んでお店と共に成長してきました。(まだまだ成長中!)


現在は病気が完治し、ありがたいことに普通の生活を送っています。何も失うことなく、むしろこの出来事は私に多くの学びを与えてくれました。


20歳の時に止まっていた時間は、この店を始めたことで再び前に進み始めました。私にとってとても誇らしく、大切な存在です☺️🫶🏻 


5周年を迎えたcouth by Sunny O'clock🌼

植物を育てるように大切にして、これからもずっと成長していくお店を作っていきたいです。見守っていただけると光栄です🥰





🪽【都会と田舎の融合】


5周年を機にロゴを変えました。平和や自然などずっと変わらないでほしいものもありますが、それとは別に時代と共に変化していくべきものやこともたくさんあると思っています。店主は地元である伊豆の海が大好きです。それと同じくらいに都会の洗練された雰囲気も大好きです。海外ではそれをBOHO styleと言います。都会と田舎の良いとこどりをして、どんなシーンでも映えるアクセサリーをこれからも作っていきます。





🪽【ロゴの花について】



2019年2月21日、Sunny O'clockとしてアクセサリーショップをオープン。ロゴには花が描かれていて、「太陽のように心を明るくしてくれるアクセサリー」がテーマでした。同年9月にリニューアルとしてcouth by Sunny O'clockがスタートしました。couthには「洗練された」「上品な」という意味があります。「すべての女性にはキラキラ輝く価値がある」「なりたい自分になるためにcouthのアクセサリーを味方につけて」をテーマに天然石や14KGFジュエリーを作ってきました。新しいロゴの花は大好きな海にまつわる花がいいと思い、ハワイで親しまれているガーデニアをイメージして描きました。個人的に香水を愛用するくらい好きな香りで、花言葉が「洗練」だということにcouthとの運命を感じてガーデニアをモチーフにしたロゴを作りました。(店主の名前がハワイ語だとつぼみだからつぼみ付きなのはウラ設定🤫)

また日本では馴染みのないcoastal jewelryという言葉ですが、要するに海っぽいジュエリーの意味です💎でも、海好きさんじゃなくてもかわいい!と思ってもらえるような、シンプルで着けやすいジュエリーを作っていくのが目標🙆‍♀️



🪽【5周年イベント開催】


①限定クーポン配布🎟️

②𝐧𝐨𝐯𝐞𝐥𝐭𝐲 𝐩𝐫𝐞𝐬𝐞𝐧𝐭🌿🤍


①このブログを見てくれている方に5周年限定クーポンを配布いたします✨どの商品も5%オフ🤭🩷ご購入の際にこちらのクーポンコードをご入力くださいませ。

【HGNSEC5U】


②今年のノベルティはロゴ入りキーチェーン✨こちらもすべてハンドメイドです🫶🏻🪽

ご購入者様全員対象ですのでぜひゲットしてくださいね🥰


最後までお読みくださりありがとうございます✨

今後ともcouth by Sunny O'clockをよろしくお願いいたします☺︎


🪽【新作おすすめ商品】



🪽【新作紹介YouTube】